代表・打田です。
あっという間に8月も後半に…
先週はニトは夏季休暇を頂いておりました。
全く予定は立てていなかったのですが急遽前橋に建築勉強の旅に。

ずっと見に行きたいと思っていた白井屋ホテル。
まちなかで閉業したホテルをフルリノベーションしてまちづくりの核となっているホテルです。
もう色々衝撃でした。


建物全体がアートとなっている空間で、唯一無二のホテル。
もともとは全て客室だったところを全て壊し、吹き抜けに。
アールの階段が複雑に行き交う設計。もう、本当にすごいです。
(設計は建築家・藤本壮介氏)
ここまでダイナミックな設計ってできないよな、と思いつつ非常に勉強になりました。

宿泊したのは本館とは別の離れの棟。こちらは新築したそう。
コンクリやモルタル(モールテックスかな?)などセメント系の無機質な仕上げがスタイリッシュで
カッコよい。そしてその中にデザイナーズ家具が並べられているとてもヤバい空間…!
家具だけ一体いくらになるのか、という恐ろしい部屋。笑
この部屋に泊まるだけで色々な勉強になります。

あとは前橋と言えば、のJINS。
JINSの旗艦店ともいえるJINS PARKに。
こちらは建築家・永山祐子氏の設計。
他にも永山祐子設計のカレー屋さんがあったり、著名な建築家設計の建物が
いっぱいあります。さらにはこれから再開発にてJINSの本社ができたりするそうな…
前橋市おそろしい…!
公民連携のまちづくりでも有名な前橋市。
色々歩いて勉強になりました!