ホーム
ABOUT
WORKS
house
shop
Office
町家複合施設「兎に角 -tonikaku-」
シェアキッチン
菓子製造業について
会社概要
BLOG
杉ノ上
桑名
お知らせ
お問い合わせ
杉ノ上
· 22日 9月 2023
兎に角に薪ストーブがやってきた
こんにちは!杉ノ上です。 夏は最高に涼しい町家の土間スペースですが、冬は築100年の無断熱構造と大きな吹き抜けが寒さの ネックになってしまいます。 そこで土間スペースを少しでも暖かく、ゆっくり寛げる場所にしたいそんな思いから 薪ストーブを設置し、早めの冬支度を行いたしました!
続きを読む
打田
· 15日 9月 2023
大町5の町家アニメスタジオ
代表・打田です。 大町5丁目の空き町家を改修しアニメスタジオができました。 弊社ではデザインから施工まで携わりました。 もともとは普通の一般住宅。そのまた昔は乾物屋さんだったようです。
続きを読む
桑名
· 08日 9月 2023
あっという間に
桑名です。 先日から久しぶりの雨も降りはじめて、涼しくなってきました。 気が付くともう9月に入っていました。 お盆明けからはじめていた現場も大工さんの工事が終わり、少しお店のカタチが見えてきました。 個人的に大工さんの工事が終わりにカタチをみて「おぉ…」ってなる瞬間が好きです。
続きを読む
お知らせ
· 01日 9月 2023
大和にクラフトビール醸造所誕生
こんにちは!杉ノ上です。 猛烈に暑かった8月、美味しいビールが飲みたくなる時期に 上越市大和にてGangiBrewingさんのクラフトビール醸造所タップルームの内装工事を 担当しておりました。 着工前の写真、元は自動車販売店さんです!
続きを読む
打田
· 24日 8月 2023
リノベ住宅という選択肢
代表・打田です。 我が家は築古の家を買ってリノベして住んでいます。 (築50年ですが古民家というよりは昭和の住宅という感じです) 新築とリノベどっちがいいの?という論争はあちこちであるかと思いますが、結論はずばり難しいですね。 やはり各々にメリット・デメリットがあるので、本人がどちらのメリットを優先するか、によります。...
続きを読む
桑名
· 18日 8月 2023
お盆もあけて
桑名です。 お盆明けから早速工事はじめています。 上越市内で新たに飲食店の工事に入っています。 完成するころには夏の暑さも落ち着いていると思います。 素敵なお店作りができるように頑張ります!
続きを読む
11日 8月 2023
「鉄美の丘プロジェクト」大工工事完了
こんにちは!杉ノ上です。 猛暑の中スタートした鉄美テラスの大工工事が完了しました。 後はⅮIYでの塗装になります。 6坪ほどの大きさの鉄美テラス、現場は毎日大工さんと ああでもないこうでもないと一緒に考えながら現場を進めておりました。 「こういう納まりだと、水が入る可能性があるから」 「ここどうやって取り付けようか?」...
続きを読む
打田
· 04日 8月 2023
まとめて町家リノベ
代表・打田です。 築年数のわからないような建物のリノベを手掛けることも多いのですが、壊して建て替えたほうが 早いのでは?と言われることも。 弊社としてはなるべく活用できる建物は再生して長生きさせたいと思っています。 もちろん全ての建物はなんとかなる!とは言えませんが、アイデアや設計次第でどうにでもなると 思います。...
続きを読む
お知らせ
· 04日 8月 2023
読書喫茶ヒミツヤサンが本日オープン
可愛いアーチ窓の素敵なお店「読書喫茶ヒミツヤサン」が本日オープンしました。 https://www.instagram.com/himitsuyasan/ おめでとうございます! デザイン・設計は代表打田、現場管理は桑名が担当。
続きを読む
お知らせ
· 03日 8月 2023
スタッフ募集のお知らせ
\(仮)ニト編集室・編集スタッフ募集/ ニトで新規事業のスタッフ募集します!! ニトで作ったお店や店主にお話をうかがったり、 まち中で活躍する方々にお会いして簡単な記事にし、 SNSで発信するようなお仕事です。 ローカルライフスタイルメディア?的な感じです。 まだまだぼんやり中なので構想から一緒にできれば・・・!...
続きを読む
さらに表示する
閉じる