机のリペア

岩片です。先日、机のリペアをしました!作業の流れは

 

机のパテ埋め→余分なパテ削り→足の交換→ワックス塗装

 

という感じで進めていきました!

 

 

まずは、机の天板の表面に細かいぷつぷつとした穴が開いていたため、パテをつくり埋めていきました。今回初めてパテ埋めに挑戦しました!今まで色んな方がやっているのを見てきて簡単にすいすーいっと塗っているのを見ていたので、私もそんな感じで出来るだろうと思いやってみたら、、、、

薄く塗り伸ばしていきながら細かい穴にパテを詰めていくのに意外と力が必要だったり早くやっていかないとパテが固まってきて扱いづらくなってしまったりで思っていた以上に難しかったです💦

(パテ埋めは1回の予定のはずが埋まっていないとこがあり2回パテ埋めをしました、、、)

 

これはもっと練習が必要だと思いました。すいすーいっと上手く塗れるよう頑張ります。

↑上の写真はパテで埋めてやすりで削った後の机です

その後色々ありながらもなんとか完成させることが出来ました!

これからも色々なことに挑戦して色んなことが出来るように頑張ります!